top of page
2024年5月30日読了時間: 2分
6月23日「味見の会」定員間近!
16曲入りのテキストも充実してきて、前回さうりるでは、 16曲味見していただく事が出来、参加者全体が異様な興奮に包まれました。 その場でジャズらしくなり、2回目、3回目からは、バリバリ演奏される方が出てくる、 不思議な「味見の会」是非、お越しください!...
閲覧数:17回0件のコメント
2024年5月24日読了時間: 2分
味見の会は、初めての方から楽しめる雰囲気を大事にします
「味見の会」に、最近多くの方にご参加いただき、大変嬉しく思います。 昨年7月に初回を行った「味見の会」は、毎回が実験でした。 毎回、参加者の方一言がきっかけとなり、違った内容になり、それは、今も続いています。 皆さまのお陰で、最近はどこに出しても胸を張れる良いプログラムにな...
閲覧数:41回0件のコメント
2024年5月23日読了時間: 2分
2024.5.23味見の会アドバンス終了
毎月、最終木曜日に実施している「味見の会アドバンス」 味見の会に参加したことのあることが参加資格です。 「アドバンス」の開催は、次回は、6月27日。 ほぼ「味見の会」初回から参加していただいている3人様が、参加いただきました。...
閲覧数:62回0件のコメント
2024年5月16日読了時間: 2分
2024.5.15進化した味見の会@さうりる終了しました!
2024年5月15日「味見の会」無事終了しました。 (次回は、7月8日に決定) 「味見の会」が、また、新しく生まれ変わりました! ********* 前半のメニューはそのままに、後半は、結構な難易度のジャズスタンダードを16曲、独自のやり方で通すことが出来ました!...
閲覧数:44回0件のコメント
2024年5月13日読了時間: 3分
2024.5.12ギター教室セッション大会@亀岡Moon Studioでした!
久しぶりに、亀岡Moon Studioで、ギター教室セッション大会でした! 目の前はウリズンの森! 今回は、参加者も多く、アンプ持参で爆音大会です! 15台のアンプが揃った。笑うしかない。ワハハ。 最初は、E7一発のファンクで盛り上がる! 本格的なサウンドの女子!...
閲覧数:76回0件のコメント
2024年4月28日読了時間: 5分
6月23日(日)アドリブ味見の会@LA GRANGE (ラ グランヂ)
以下の味見の会を開催いたします。 *********** 開催の歴史の中で、特にクラシック奏者の方は「譜面の調号」に囚われすぎている事が、 大きなネックになっていると感じています。 音楽が大きく支配しているのは「調号より、その時に鳴っている和声」という考えに至りつつあります...
閲覧数:106回0件のコメント
2024年4月26日読了時間: 2分
4月25日味見の会アドバンス大きな収穫を得て終了しました!
昨日のアドバンスご参加の皆さま、 ご参加ありがとうございました。 ウォーミングアップとAll of meの練習会でした。 参加者全員が、立派に演奏され、今の曲に関しては、すでにかなりのレベルになったと感じました。 この会に参加されたすべての方によって、僕も演奏家としても、プ...
閲覧数:30回0件のコメント
2024年4月22日読了時間: 4分
2024年4月21日味見の会!盛り上がって終了!
4月21日(日曜日)アイガットサロンで行われた「アドリブ味見の会」盛況かつ盛り上がって終了しました! 11時からの部は定員ぎゅうぎゅうで、ギターだけでなく、チェロ、バイオリン、フルート、そしてなんとウクレレも! 今回は、バイオリンやチェロの運指をプロ演奏家の方々に相談して...
閲覧数:74回0件のコメント
2024年4月2日読了時間: 4分
5月15日@さうりる 初めての「味見の会」に向けて
京都外大前、四条葛野大路のライブハウス「さうりる」に「味見の会」の味見をしてもらいに伺った。 さうりるご夫婦とオブザーバー参加のアイガットサロンの石田さん。 そして、同級生で同志社大軽音OBのアマチュアサックス奏者、圓城さん。「アイガットサロン」も「さうりる」も圓城さんのご...
閲覧数:29回0件のコメント
2024年3月22日読了時間: 2分
鴨沂高等学校の吹奏楽部定期演奏会に行ってきた
2024年3月21日。鴨沂高等学校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきた。 京都府立芸術文化会館。 鴨沂高等学校のファンは多く、早々と客席は超満員。 斜め前の席から「私、鴨沂高校のファンなんです。堀打先生の指揮が好き。別にOBじゃないけど、楽しみに駆けつけるんです」と言う声も。...
閲覧数:73回0件のコメント
2024年3月21日読了時間: 1分
味見の会アドバンス
「味見の会アドバンス」のご説明です。 ************ アドリブ味見の会は、コード進行に基づいた即興演奏を気軽に体験していただく、プログラムです。 味見の会アドバンスは、より正式でノーマル寄りのアプローチを「アドリブ味見の会」の...
閲覧数:32回0件のコメント
2024年3月20日読了時間: 5分
4月21日味見の会@アイガットサロン
以下の味見の会を開催いたします。一番下に岡本からのメッセージがあります。 お問い合わせは、アイガットサロンへ! 岡本にメールをいただいてもOK! その他の味見の会は、こちら 2024年4月21日(日曜日) <第1回公演>定員8名 開場10:30 スタート11:00...
閲覧数:91回0件のコメント
2024年3月20日読了時間: 2分
アドリブ味見の会5月15日@さうりる開催します。
味見の会が、北大路アイガットサロンから拡大して、京都外大前「さうりる」でも開催の運びとなりました! その他の味見の会情報 5月15日(水)さうりる 京都市右京区西院東貝川町29 田中ビル2F(京都外国語大学すぐ南) 開場18:30 スタート19:00 終了22:00...
閲覧数:90回0件のコメント
2024年3月12日読了時間: 5分
2024.3.10『アドリブ味見の会』大盛況終了しました!
昨日、ご参加の皆さま、ありがとうございました! ここ数月の参加者の方々の上達は素晴らしく、2回目参加の高校生がワラワラとソロを弾きまくったのは、一同アングリと言う感じでしたね。(笑)でも、みんな素晴らしかったです! 大変僕も感動しました。参加された皆さん全てで、成り立った空...
閲覧数:40回0件のコメント
2024年3月7日読了時間: 2分
京都市立芸術大学の打楽器専攻生アンサンブルを聴きにやってきた。
同志社大学の同級生の上田誠氏のお誘いで、 京都市北文化会館ホールに、京都市立芸術大学の打楽器専攻生アンサンブルを聴きにやってきた。 上田氏は、京都市立芸術大学で働き、僕もクラシックのパーカッションの「今」が知りたかったので、二つ返事で誘いに乗った。 ********...
閲覧数:20回0件のコメント
2024年3月1日読了時間: 4分
昨日は『味見の会(仮)』アドバンス実験でした
京都北大路アイガットサロンで、行っている「アドリブ味見の会」大変好評で、ありがとうございます。 さて、20年来考えてきた「味見のプログラム」の最終進化版を既に何回か参加していただいている常連さんに試していただきました。写真は盛り上がりすぎて、うっかりして無し、、、。...
閲覧数:94回0件のコメント
2024年2月24日読了時間: 3分
2024.2.23『アドリブ味見の会』大盛況!終了しました!
2024年2月23日。「初日から初心者でもジャズになってアドリブ体験」が、合言葉の「味見の会」こと「アドリブ味見の会」無事終了しました。 朝11:00から第1回セミナー。 この回は、クラシックのクラリネット&ウッドベース。ハードロッカーなエレクトリックベーシスト。ビートルズ...
閲覧数:62回0件のコメント
2024年2月18日読了時間: 1分
関本泰輝「newsおかえり」ABCテレビ・朝日放送・特集・Youtube・
2024年2月15日放送されたABCテレビ・朝日放送「newsおかえり」の 関本泰輝特集。Youtubeにて、見れるようになりました。 2024年1月28日のガレリアかめおかで行われたデビューライブまでをABCテレビさんが、自宅やリハーサルの密着から丁寧に捉えたドキュメンタ...
閲覧数:100回0件のコメント
2024年2月14日読了時間: 1分
2024年2月15日朝日放送テレビ関本泰輝くんと
先日メジャーデビューした関本泰輝君の普段やコンサート当日の様子などを捕らえた特番のようなコーナーが、 2月15日16時〜17時 朝日放送テレビ 「newsおかえり」にて13分間放映されます。 僕も出演しております。 是非ご覧になって下さい!
閲覧数:18回0件のコメント
2024年2月12日読了時間: 4分
第1回滋賀県高等学校軽音楽新人大会
滋賀県野洲駅すぐそばにあるシライシアター野洲で行われた、第1回滋賀県高等学校軽音楽新人大会の審査員に行ってまいりました。 はるかに想像を超えるバンドのハイレベルな演奏に、度肝を抜かれました。 これで15歳!?そんな1日でした。...
閲覧数:299回0件のコメント
bottom of page