12月18日朝8時半から、Beatles解説番組を公開します。次回公開のビデオはこちら 第27回のアナライズ曲は、『Golden Earth Girl』
これは、1993年に発売されたポールマッカートニーのアルバム『Off The Ground 』から。正確に言うとBeatlesと違いますが、ジョンレノンとポールをポールを対比してみるのにソロアルバムの曲を分析するのは良い題材になるのでは、との提案から、これを選んで見ました。 本物はこちら
In C の譜面は以下。原曲もKey=Cです。
この番組は、譜面もあり、今のところパソコンなど大画面の視聴がお勧めとなります。 ご了承ください。
先月アップの『A Day In the Life』は、多くの方にご覧いただき、感謝です。
ちなみに毎回登場するBeatlesのコツの一つ『コードは単純なのにテンションの多用』ですが、ダイアトニックなアプローチノートに関して、こちらでお話ししています。 以下↓
それから『Beatles 意外に2コードが原点かも』を話したこちらも好評。 以下↓
Beatlesの再生リストには、今まで公開のBeatlesの研究がたくさんあります。 ご覧いただけると、ジョンレノンやポールマッカトニーの頭の中が、だんだん透けて見えるような気分になってきます。Beatlesのような名曲が書けるようになるかも? https://www.youtube.com/playlist?list=PLnmCnd0oE28457Evu50KcTXy37Xmn6wkY チャンネル登録もよろしくです! https://www.youtube.com/channel/UCHX67YPNruNL8_xkhfQnUOA
Comments